2021ハイアットセントリック金沢宿泊記☆1周年アメニティ付き

石川県
スポンサーリンク

夕方、当日予約でバタバタとお泊りに来ました。

スポンサーリンク

朝食ブッフェ

ブッフェはコロナ対策でビニール手袋&マスク。

入り口で手をかざすとエアーでビニール手袋が開いて、手をスッと入れやすいものが設置してあって最新。直接手を触れないって安心だね。

席はかなり広くとってあり、私が案内された席はこんな感じで半個室のよう

ブッフェ台は屋根付(ひどい語彙ですいません)

お野菜もフルーツもちゃんと新鮮で綺麗なのがすごくよかった。(ぐちゃっとした感じっていやなんだよね)

スポンサーリンク

ブッフェ以外のオーダーできるメニュー

●2エッグス

・目玉焼き

・ゆで卵

・オムレツまたはスクランブルエッグ

クラシックセレクション(ハム、チーズ、玉ねぎ、トマト、マッシュルーム、ベルペッパー)

ローカルセレクション(能登スギヨ食品が開発したカニカマ、加賀レンコン)

きっとスギヨの「かにちゃいまっせ」のことやろうなぁ。。。リアルすぎるカニカマです。

●エッグベネディクト

わたしは通常のエッグベネディクトを。

ライスガレットの和風ベネディクトも選べました。

まあ、ふつうでした。

●能登ポークロース肉のコンフィのグリル ヤマト醤油味噌の玄米花糀マスタードソース

超おすすめ♡

美味しかったです♡

●中華粥

●スイーツ

・あずきパンケーキ

・クロワッサンワッフルティラミス

・フレンチトースト

以上がオーダーメニュー。

私たちは1皿ずつお願いしましたが、「お代わりいかがですか」と声をかけて頂いたので複数オーダーできるようです。

スポンサーリンク

スタンダードツイン 32平米

アメニティはさっぱりした使用感で香りは微香。

ロングなのでシャンプーが足りません 笑

女性用にスキンケアセット(クレンジング、洗顔、化粧水、乳液)もついておりました。

この日はスキンケアを全部忘れてきたので、敏感肌用の朝晩2回分使えるものだったから助かりました。

ネスプレッソが6つ、TWGの紅茶、緑茶等。

部屋の近くに冷たいウオーターサーバーと氷があったことも便利でした。

シャワーの出が弱いな~と思ったら調節できたみたい。

チェックインのときに渡されるお部屋の取説に書いてあったのでお気をつけてね。

このシャワーヘッドは調整できるのだね。もう覚えたよ 笑

バスソルトはないので、次回からは持参しようと思う

ドライヤーは強風で最高でした。

1周年記念のエコバッグとハーブの種

チェックインの際に1周年とのことで頂いたエコバッグ。

このタグはハーブの種が入っているそうでお水につけてから、土に埋めるとハーブが育つそうですよ。おしゃれだね〜

スタッフさんが素敵

ハイアットのスタッフさんはおしゃれで美男美女だという話から始まり、

個性的な人達ばかりなのに個性を感じさせず心地の良い気配りで

最初に頂いた小さい除菌おしぼりが汚れたから、おしぼりをお願いしたら温かいタオルのおしぼりを持ってきてくれたり、気遣いが素敵でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました