北陸からおでかけ編

北陸からおでかけ編

2時間で浅草雷門観光

東京で2時間ほど空き時間があったので 初めての浅草雷門を観光。 特に下調べもせず行きましたが充分楽しめました。 (まっすぐ歩くだけなのでね) これが雷門か〜、仲見世か〜と目が忙しい。 知ってるお店はパスして、初めてのお店をチェック。 この門...
北陸からおでかけ編

2022ザ・ペニンシュラ東京宿泊記②中華粥と点心の朝食

前回のお部屋とバースデーケーキ編に続き朝食編です。 ホテルの朝食ってとてもわくわくしますよね。 朝食はお部屋(インルームダイニング)又は THE LOBBY(1階) 朝食はお部屋(インルームダイニング)又は1階のTHE LOBBYを選ぶこと...
北陸からおでかけ編

2022ザ・ペニンシュラ東京宿泊記①バースデーケーキとレプロナイザー4D

脳が活性化するために、なるべく新しいことをしようと普段から話していて初めてのホテルに宿泊しました。 今回はザ・ペニンシュラ東京です。 チェックイン 午前中に羽田空港に到着したので、荷物を預けて身軽になろうとホテルに直行。 15時からチェック...
北陸からおでかけ編

3年越しのすき焼き/京都 三嶋亭

初詣の帰りにすき焼きを頂きました。 普段はあまり高い食事しないんだけど、実は3年越しのエピソードがあるのです。 2020年 京都大丸のイートインの三嶋亭 あの時は一生懸命でわからなかったけど、振り返れば3年前は何もかもがうまくいってなくてお...
北陸からおでかけ編

2022京都恵比寿神社〜グッドネイチャーホテル宿泊記

2022十日戎 今年も京都の十日戎(恵比寿神社)に初詣に行ってきました。 今年は南側に並んで鳥居をくぐるほど人が多かったです。 今年の福笹は、鯛4匹。 福笹の授与を受けてから(3500円) 福笹に縁起物をトッピング(有料)この鯛たしか1匹1...
北陸からおでかけ編

北陸からお得に快適にUSJに行くには?(失敗談あり)

快適とお得を考えたプラン こんにちは♪おかめインコです。 40代になってからは、疲れすぎると楽しめないし翌日にも響くから『なるべく疲れず快適に楽しむ』ことの優先順位が高くなっていて しかしお得も追求しつつ、金沢からUSJ(ユニバーサルスタジ...