石川県

石川県

どハマり中の美しいフランス菓子(夏) ヴォワイヤージュサンラファン

結婚して石川県民になりまして 生活も少し落ち着いてきたので 石川県を探索していて見つけたケーキ屋さん。 金沢工大の近くにある ヴォワイヤージュ サンラファン 夫と2人で美味しすぎて、美味しすぎて目が開きっぱなし。 今日迷いに迷って選んだ4つ...
石川県

七尾の朝採れ岩がき〜かき処海

朝から家事をしまくっていたら、出発が遅れてお目当ての宮本水産に到着したのが15時30分。 2021の宮本水産の記事 牡蠣を買い、食事処は14時までだったみたいで泣く泣く諦め。 その後ググったら七尾の牡蠣小屋は、14時くらいで閉める所多いイメ...
石川県

飛騨高山「トランブルー」出身のパン屋さんブーランジェリーニコネ

飛騨高山の「トラン・ブルー」さんで9年間修業された方のお店が金沢にオープンされたと聞いて早速行ってきました。 検索すると 『トランブルー 弟子 金沢』なんて検索キーワードがあるほど注目度が高くて楽しみ。 シェフはこの方だそうです。お名前もと...
石川県

金沢うら田の桜餅〜初春

金沢うら田さんのお菓子を沢山いただきました。 金沢駅にも入っている美味しい和菓子屋さんです。 この桜餅なんと、白は粒あん!! 初めての粒あんの道明寺が新しかったです。 ピンクはこし餡。 どちらも美味しかったけど、こし餡派かな。 葛湯と、お汁...
石川県

夏向きリピートしている二年味噌/ヤマト醤油味噌

夕方の大野港。 奥は金沢港のクルーズターミナルが見えます。 ここら辺の海と空は格別に綺麗で、 夕暮れ時は見入ってしまう美しさです。 お味噌を買いにきました。 すれ違う人たち、みんなソフトクリーム持ってて羨ましかったよ(ダイエット中) 二年味...
石川県

道の駅めぐみ白山で毎回買う絶品豆腐 石川県

しらやまさん→道の駅 ドライブコース もう2月ですが、しらやまさん(白山比め神社)に初詣に行ってきました。 いつも白山霊水という地下水をくませてもらっているので定期的にお参りさせてもらっています。 その帰りに毎回寄り道する「道の駅めぐみ白山...
石川県

2021ハイアットセントリック金沢宿泊記☆1周年アメニティ付き

夕方、当日予約でバタバタとお泊りに来ました。 朝食ブッフェ ブッフェはコロナ対策でビニール手袋&マスク。 入り口で手をかざすとエアーでビニール手袋が開いて、手をスッと入れやすいものが設置してあって最新。直接手を触れないって安心だね。 席はか...
石川県

能登海舟③豪華な朝ごはんとお土産編/和倉温泉

豪華な朝ごはん 朝は眩しいくらい晴れてて海がめちゃめちゃ綺麗でした。 作務衣のまま、食事処へ。 寝起きなので完全個室がありがたかったです。 もみじこ、山葵漬けかまぼこ、いかのお造りや、しらす、煮物、サラダ、もずく酢、温泉卵・・・すごい品数 ...
石川県

能登海舟②夜の食事編/和倉温泉

食事は17時20分からか、20時からの二部制だったので夜ゆっくりできるように17時20分にしました。 わたしの独断と偏見で特に美味しかったものは(美味)マークついてます。 食前酒 常きげん純米吟醸 大王松 飲めないのでノンアルコールのものを...
石川県

白鷺の湯能登海舟に行ってきました①

和倉温泉に新しく出来たばかりの共立リゾートさんの『白鷺の湯 能登 海舟』に行ってきました。 リーズナブルに大満喫できたのでよかったら最後まで読んでくださいね 駐車場 正面玄関におられるスタッフさんに聞いたら、車が大きいとのことで離れた駐車場...